日時: 2023年2月11日(土) 13:30〜16:00
場所: 中村橋福祉ケアセンター 第2活動室
参加者: 13名(内Zoom3名)+見学1名
議題:
●スタッフミーティングの報告
1. 次年度末の引っ越しを視野に備品(機材)の整理 → 6/1〜6/9
2. 次年度の養成講座は、9/10(日)午前〜午後
早めの8/1区報に告知を依頼する。
3. 次年度例会での勉強会ラフ案
5月 二次障害
6月 スマホのアクセシビリティ
勉強会のご希望及び、講師募集中。
●活動報告(詳細はMLで報告済)
・区のICT事業3回の電話番の状況報告
・パソコン教室/継続サポート Hさん
・パソコン教室/継続サポート Fさん
・パソコン教室/継続サポート Tさん
・パソコン教室/継続サポート Kさん
・パソコン教室/継続サポート Tさん
・パソコン教室/継続サポート Iさん
・パソコン教室/継続サポート Aさん
●きらら豊玉スマホ教室 2/12実施
別途活動報告でお知らせ済み。
●つながるフェスタの進捗状況および今後の予定
2/5の説明会の報告
2/23(木) 10時〜 第1活動室で打ち合わせ(担当者はご参集を)
3/4(土) 11時から14時 ココネリ3階 入場無料
皆さん、ぜひ遊びに来てください!!
●支援機器の紹介
Code for Nerimaから借用したレルクリア・・ろう・難聴者とのコミュニケーションのためのリアルタイム字幕を表示する透明ディスプレイ
会で新規購入機材。
スマートグラス、マイクロソフト アダプティブハブとスイッチ3種類
いづれも、つながるフェスタで紹介します。
まだ、ご覧になっていない、体験されていない方は、ぜひココネリへ。
------------------------------
次回、3月例会は、3/11(土)13時半〜 第2活動室
【定例会の報告の最新記事】