Taurus さん
初めて投稿します。Taurus(タウラス)です。
ニックネームを付けるのは初めてですが、生まれの星座の牡牛座(Taurus)のラテン語読みを採用しました。
今年は年男。先日48歳になりました。入会してから1年半となります。
新型コロナの影響で自粛となると全ての活動が止まり、緩和されると公私共に一斉に動いてスケジュールを埋めてしまう。仕事も活動も思うように出来ず、「ぱそぼらん」の活動もかなり制限せざるを得ない状態になっておりご無沙汰しております。
そんな中で多くなったのが、zoomやTeams等のオンラインの会議です。
社内外の会議、色々な活動の会議、趣味(歴史・建物見学)、交流会・・・
普段会えない遠方の人とも話が出来ることが出来るのは魅力となっています。
この中で素晴らしかったオンライン会議を二つ紹介します。
1つ目は北欧フィンランドの有名建築のオンライン見学会。
現地に在住している方が実際に建物を廻って一緒に見学、質問された場所もすぐにカメラが追って見ることができ、現地に行っているような感覚を味わうことが出来ました。
2つ目は、戦国大名の毛利元就が居城していた広島県の安芸郡山城のオンライン講演会。
テレビにも出演している、地元の博物館の学芸員から最新の航空レーザー測量の写真や現地写真、史料より最新の歴史解釈を解説して頂き、直接質問も出来て感動しました。
新型コロナで閉鎖的な気分になりがちですが、新たなコミュニティーを開拓できるのは魅力です。
落ち着いたらまた復帰させて頂きますので宜しくお願いします。