おねえちゃん さん
まずは、私のことをチョイと書いておこうかな。
原産地は秋田県。
練馬に住み始めたのは半年前(笑)
そう、つい半年前まで東京に住むなんて思いもせずに雪国生活してましたとさ。
ひょんなことから旦那「タケやん」の嫁になることになったもんで、コンクリートジャングルの東京にやって来ました。
ちなみに、視覚障害+右半身麻痺を持つという厄介なやつでして。
それでも「お嫁においで」と言われたんで住み着いた訳です。
「まさか私が東京に住むことになるなんて‥」って当の本人の私が驚いたくらい。(友達たちにも「大丈夫?」とか「都会って怖くない?」とか心配されたくらい(笑))
そんなこんなであっという間に半年が過ぎ、東京の便利さと不便さを日々感じながら暮らしております。
取り敢えず「便利だなぁ〜」と思うのはやっぱり交通の便の良さ。
電車は5分も待てば次のが来るし、電子マネーで乗り降り出来るから、「時刻表を確認する」「切符を買う」という事が無くなった。
![]() |
![]() |
本来、エスカレーターは駆け上がったり出来ない乗り物だというのに。
きっと東京に限らず、関東一円で生まれ育った人には私の感じてることは不思議でしか無いだろうと思う。
でも、ほんのちょっとでも「へぇ〜そうなの?」くらいで良いから、歩み寄って貰えたらとは思うんです。
さて、こんな感じで書いてみました。
読み飛ばされるだけだとは思うけど、ほんのちょっとでも心の隅に響いてくれたら‥。
次回は よっしー さんにお願いします。